海洋実習一日目が始まりました。実習船に乗り込みプランクトンを採取しながらジュゴンの生息域へ!昨年は2頭見れたので今年はこれ以上と期待していたのですが…。左右前後から次々とジュゴンが浮いてきて、まさにジュゴン祭り状態ガイドさんも有り得ないことだと言っていました。そしてシュノーケリングして、ジュゴンの餌場であるシーグラスベッドも観察しました。その後、日本から持ち込んだ顕微鏡でプランクトン観察、多様な動物プランクトンが観察できました。夕食後はアボリジナルピープル文化体験をしました。デジュリドゥの天才奏者が筑坂から生まれるかもしれません。ねッ、〇〇くん
【海外研修】春季西オーストラリア研修・5日目
