【海外研修】夏季オーストラリア研修 1日目
今年で4回目となる夏季オーストラリア研修が、本日から1週間の日程でヴィクトリア州メルボルンを中心に行われます。メルボルン大学やモナッシュ大学でのディベートやフィリップ島でのフィールドワーク等、非常に多...
今年で4回目となる夏季オーストラリア研修が、本日から1週間の日程でヴィクトリア州メルボルンを中心に行われます。メルボルン大学やモナッシュ大学でのディベートやフィリップ島でのフィールドワーク等、非常に多...
IBコース「言語と文学」の授業で、国際バカロレアコースの紹介ポスターを作成しました。 このポスター制作では、広告の要素(言語要素・視覚要素・配置)を考え、筑坂IBの特徴や魅力が伝わるように工夫しました...
実習最終日の最初は、これまでの活動の振り返りをおこないました。 実習を通して各自が最も印象深かったことや感じたことは、全員がほぼ同じ体験をしているにも関わらず多種多様です。 五感を通して感動したことや...
今年度の黒姫高原実習も後半戦に突入です! 午前は、地層班、ボーリング班、化石班、環境班に4グループに分かれての野外フィールドワークです。 地層班は露頭を観察し、各層の特徴や形状をスケッチしました。 ボ...
黒姫高原実習2日目は、C.W.ニコル氏が設立した「アファンの森」の散策とブルーベリーの収穫体験をおこないました。 アファンの森では、森林や里山の保全、生物の多様性に関する考え方に関する講義を受けました...
2011年から始まった黒姫高原実習、今年度は生徒44名と筑波大学の大学院生6名を加えた大人数のパーティーとなりました。 ナウマンゾウ博物館を訪問し、近藤洋一館長よりナウマンゾウの特徴や野尻湖周辺におけ...
7月8日(月)から2班に分けて行われたアジア学院実習も、昨日ですべてのプログラムを終了しました。 2班は初日・2日目と雨天に見舞われましたが、アジアやアフリカからの研修生の皆さんと多くの時間を共にでき...
7月8日(月)から7月13日(土)まで、栃木県那須塩原市にあるアジア学院で2班に分かれて(2泊3日のプログラム)実施しています。アジア学院は、1973年に、アジアの農村指導者を養成する専門学校として設...
SGクラスを対象とした「グローバルパスポート」の授業が始まりました。 グローバルパスポート(GP)は、総合的な探究の時間としてD組(SGクラス)のみ実施する特別授業です。この授業では、海外とつながりの...
3月から始まった30期生のT-GAP(Tsukusaka-Global Action Program/総合的な探究の時間)。 5月27日の授業では、講演会を実施しました。 テーマは「地域で働くというこ...