【茶道部】クリスマス茶会を開きました
12月17日(月)に,クリスマス茶会を開きました。 茶道部の部員は,筑坂の生徒らにお茶を親み楽しんでもらうため,趣向を凝らしいつもと違う雰囲気のお茶会を実現しました。 お茶会は2回開催し,どちらも多く...
12月17日(月)に,クリスマス茶会を開きました。 茶道部の部員は,筑坂の生徒らにお茶を親み楽しんでもらうため,趣向を凝らしいつもと違う雰囲気のお茶会を実現しました。 お茶会は2回開催し,どちらも多く...
12月15日に東京国際フォーラムで行われた「SGH全国高校生フォーラム」に3年藤野さんがポスター発表を行いました。
大阪市立水都国際中学校高等学校副校長の熊谷優一先生にコーディネーターをお願いし、「Most likely to succeed」上映会とワークショップを行いました。 多くの方々に参加いただき、本校生徒...
1年次SGクラス必修科目「グローバルパスポート(GP)」では、「40億人のためのビジネスアイデアコンテスト(IC-NET)」に挑戦しています。世界で40億人といわれる困難な状況で暮らす人々の生活を、少...
今週の調理科学では「クリーム(乳脂肪)の性質と調理」について学習しました。 動物性クリームと植物性ホイップの違いを比較し 色や風味、ホイップに要する時間、そして口どけなど 講義だけではなく、実験を交え...
10月24日(水)、3年生の卒業研究分野別発表会を行いました。 3年生約160人が分野ごと16会場に分かれ、この3年間温めてきたテーマを発表しました。1,2年生の生徒や保護者の方々、他校の先生方が聴く...
2018年11月8日(木)に本校が主催する日本インドネシア国交樹立60周年記念事業「第7回高校生国際ESDシンポジウム・第4回全国SGH校生徒成果発表会」を筑波大学東京キャンパス文京校舎において開催し...
体育科「体育を科学する」福祉科「介護福祉基礎」の授業合同で、筑波大学附属大塚特別支援学校とスポーツ交流を行いました。 今回はお互いが楽しめるように、坂戸の生徒が開発したアダプテッドスポーツの「キックリ...
高校生国際ESDシンポジウム・SGH校生徒成果発表会のために来日した海外からの高校生をお客として招き,歓迎茶会を開きました。 お茶会では,お抹茶とお菓子で海外の高校生をもてなし,並行して部員が英語でお...
高校生国際ESDシンポジウム・SGH校生徒成果発表会のために来日した海外からの高校生の歓迎セレモニーを行いました。